コラム

コラム

赤い首輪と靴を履いた白い犬がおすわりしている様子

犬の靴ユーザー様へのインタビュー

肉球を保護してあげたい…夏場のアスファルトが気になる…シニア犬で踏ん張りが効かない…
ペットアドバンスの犬の靴、靴下をご愛用いただいているお客様にインタビューをし、用途ごとにまとめました。

もくじ


case1.足汚れ対策

シャノンちゃん・エマちゃん(オーストラリアンラブラドゥードル)

Q:愛犬に靴を履かせた きっかけを教えてください

A:毛が長いので足が汚れやすく、散歩から帰ってきて足だけ洗い乾かすのも結構大変で靴を履かせようと思いました。
毛の長い犬種なので他の靴も履かせてみたのですか、なかなか毛でうまく固定出来なかったり、脱げないように固定出来ても固く締めすぎて歩けなかったりと、なかなか良い靴に出会えなく色々探していた所、ペット博で試着してみて履かせやすく歩いてくれたので、2頭分買ってそれからは買い替えても「いぬたび」にしています。お友だちにもお勧めしています。

Q:いぬたびのどんなところが気に入っていますか

A:1番は歩きやすさと足のホールド感です。他の靴に比べて脱げにくいと思います。あと、ガシガシ洗えてすぐ乾きます。


case2.踏ん張り

トマちゃん(トイプードル)

Q:愛犬に靴を履かせた きっかけを教えてください

A:12歳を過ぎた頃から少しずつ足腰が弱くなり踏ん張りが効かず家の中で滑ることも増えてきたため、靴を履くことで踏ん張りサポートできないかな?と思ったのがきっかけで購入しました。

Q:パウテクトのどんなところが気に入っていますか

A:履き口がギュオーン!と伸びるので慣れると履かせやすいです。そして何よりも家の中では踏ん張りサポート、散歩では肉球の保護、と室内外どちらでも使えて安全に過ごせるようになったところです。


case3.アウトドア

レオンくん(チワワ×シーズーMix犬)

Q:愛犬に靴を履かせることになったきっかけをおしえてください。

A:枯葉のドッグランで遊ばせていた時、電気虫に前脚を刺されて痙攣して病院へ…大変な思いをしたのがきっかけでした。
脚が守られるならと、いろんな靴を試しましたが、全て脱げてしまって合う靴が見つからずにいた所、お店でパウテクトを見つけました。

Q:パウテクトのどんなところが気に入っていますか?

A:ムレがなくオールシーズンで使えて、大好きな海や川でも使用できるなんて!まさに探していた靴!
試着したら伸びるし、とっても履かせやすく、歩いても走っても脱げない!
そして愛犬が嫌がらずに履いている姿を見てすぐに購入しました。
本当に理想的な靴が見つかって嬉しかったです。
迷われている方がいらしたらぜひオススメしたいです。

レオンくん着用アイテム パウテクト通気孔タイプSSサイズ・ブルー


インタビューはまだまだあります!コラムの更新をお楽しみに♪

この記事をシェアする

コラム一覧に戻る